不動産コラム「家を売るという事」Vol.16①「売却は営業マンで決まる」②「良い不動案会社、良い営業マンを見分けるポイント」 | センチュリー21グローバルホーム
-
不動産コラム「家を売るという事」Vol.16①「売却は営業マンで決まる」②「良い不動案会社、良い営業マンを見分けるポイント」
【売却は営業マンで決まる】
やはり営業マンの質も重要です。
「不動産は営業マンで選べ」などとよく言われますが、これは半分当たっていて半分間違っています。
「営業マンで選べ」が当てはまらない場合は、新築を購入する場合です。新築を買う場合、一番大事なのはその物件の価値です。何を価値とするかは人によってわかりますが、立地・環境・ブランドなど、いずれにせよ、物件重視で選びます。
また、新築の販売センターに行けば、モデルルームや物件完成パースなど豊富なビジュアル情報があります。パンフレット、図面集なども充実しており、いわば情報面は誰にでも十分に満たされているのです。
さらに、売り手であるデベロッパーの責任下で、売買契約やアフターサービスまでが社内体制として完璧に整えられています。
ですから、営業マンで選ぶ必然性がないともいえます。一方、中古物件の購入・売却する場合は、営業マンを重視した方がいいでしょう。営業マンによって購入・売却は大失敗するケースはたくさんあります。新築と違って、中古の購入・売却の場合、一定の決まったやり方というものがないのです。売り手、買い手に不動産会社から与えられる情報もまちまちで、すべて「会社によって、担当者によって違う」のです。
そして、売り手や買い手は、会社によってやり方が違うということさえも知らないことがほとんどです。
中古を購入・売却する場合、レインズ上で流通している情報が公平なら、どの不動産会社にでも、仲介の依頼をすることが可能です。市場に流通している物件情報がオープンなら、購入・売却を委託するのは、どの不動産会社でも担当者でもいいわけです。誰に依頼することもできるということは、逆に言うと、営業マンのレベルやスキル、そして人間としての資質によって、売主さんの満足度に大きな違いが生まれるということです。
新築を購入するときは、営業マンに流されない。中古購入・売却するときは、会社の姿勢と営業マンで選ぶ。覚えておいて損はありません。売主さんの言う通りに査定価格を上げたり、自社に任せてもらいたいがためにあえて高い
売主さんの言う通りに査定価格を上げたり、自社に任せてもらいたいがためにあえて高い査定を言ってくる営業マンには気をつけましょう。
愛想のよさも大事ですが、売却活動を客観的データとともにこまめに報告してくれる、つまりやることをやってくれる営業マンがいい営業マンなのです。
【良い不動産会社 、良い営業マンを見分けるポイント】
良い不動産会社 、良い営業マンを見つけることが、満足のいく売却をするためには必要なことです。
ではどうやって見分けていけばよいでしょう?具体的なポイントを列挙しましょう。
①売却が得意な不動産会社 を選ぶ
不動産会社は売主さんか買い主さんどちらか(若しくはどちらも)を担当します。両方とも仲介であることに変わりはありませんが、求められる能力は全く違います。その為どれだけ売却実績があるかは分かりやすい指標の一つです。
まずはその会社、担当者がどれだけ売却の実績があるかを確認しましょう。
②何社かの担当者に会って、ヒアリングをして選ぶ
最近の販売実績、過去に高値で売却した事例で、その時の販売戦略や販売方法などを聞きましょう。
また、ご自宅 をどんな戦略、販売手法で売ろうと考えているかも尋ねましょう。これらの質問をはぐらかしたり、世間話に話の流れを変えたりしてきたら、依頼をするのはやめた方が賢明でしょう。その営業マンには専門的な知識や戦略がない証拠です。ご自宅の価値を見出し、高く売る方法や具体的販売戦略を提案し実行してくれる営業マンかどうか、見極めましょう。
③営業マンの印象も大切に選ぶ
感じの悪い営業マンはもちろん論外です。買いたいと訪ねてくる顧客に与える印象も悪いに違いありません。
そんな人を「代理人」に選ぶ必要はありません。
上記3点は当たり前のことです。
只、ご自身の大切な資産を扱う担当者であれば、当たり前のことができていて当然です。
担当者で満足いく売却かどうか決まります。
軽視せず、本当にご自身に合った担当者を見つけてください。
当社でも売却のご相談承ります。お気軽にご相談下さい!
売却に関してのページはこちら←Click